2018年 04月 04日
貸切お花見 |

結構歩いて、眺めのいい場所まで。写真は巨大な岩の上に立つ久保極。

今年は桜とつつじが一緒に咲いていて驚いた。冬があまりに寒かったので一斉に花が開いたんだね。

秋の紅葉の時に来た時、目をつけていた桜の木。見事に咲いていた!やったね。そしてそこには予想通り誰もいませんでした、、、、、、

お弁当は自家製バンズを焼いて、サラダ菜とキノコのオムレツ、私はそれとポテトサラダを挟んだのを作っていった。写真は久保極用のチキンをソテーしたのを挟んだもの。ローズマリーで風味をつけて久保極が自分で焼いたチキンです。飲み物は豆乳ね。
そこからは桜だけでなくて飛行機が飛び立つのも見れる。しばしマットの上に寝転んで、熊ん蜂が飛ぶ音を聞きながらお昼寝した。

ここは誰もいなくても整備がきちんとしてあり、川や池があったりして十分楽しめる。空気もきれい。

下の駐車場で持って行ったマフィンとコーヒーでおやつタイム。そのあとレスパール藤ヶ鳴で温泉に入ってのんびりしてから帰った。家に帰ってからのビールが格別に美味しかった。
誰もいない貸切お花見の場所には、秋は紅葉を見に行っていました。
誰もいないということが私には本当に最高の贅沢でした。
誰もいない貸切お花見の場所には、秋は紅葉を見に行っていました。
誰もいないということが私には本当に最高の贅沢でした。
応援クリック頂けるとうれしいです♡

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by habezo
| 2018-04-04 13:22
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(0)